今回紹介するのは日本アロマメディカル心理セラピー協会という、人の心のケアをするスペシャリストを育成、支援する資格団体です。
最近話題のこの資格団体、耳にしたことがあるかたも、またそうでない方も、ご覧していただいたら幸いです。
日本アロマメディカル心理セラピーとは
日本アロマメディカル心理セラピーとは上記にあげた通り、人の心のケアをする人のための資格団体で、後述でも詳しく述べますが、アロマヒーリングセラピストや風水セラピストメンタル心理ヘルスカウンセラーなど、人の心理に携わる資格を数多く用意しております。
人の気持ちを読み取って、解決の手助けをするという、抽象的で、とても難しいことなのですが、その分多くの需要がある分野なのです。
この認定資格を取れば、他社からの客観的信頼が勝ち取れます。
心理という明確に形にできないものほど、資格という、客観的能力は大きな力を発揮できます。また、企業のなかでのキャリアアップも、もちろんですが、開業や講師としての開拓が図れるので、新たなキャリアのスタートとしては絶好の資格講座になります。
便利な通信制
学習はもちろん、試験も自宅で受けることが可能です。本業に忙しい方や、学問の勉強でなかなか空いた時間がとれない学生も日本アロマメディカル心理セラピーの通信制を利用すれば、隙間時間に勉強ができ、自分のペースで学習することが可能です。また、試験もほとんどが、2カ月に一回という、他の資格試験に比べてもハイペースであるので、仮に落ちたとしても、またすぐにスタートすることも可能です。モチベーションの持続ができるのも口コミで評価されているところです。また、合格し簡単な手続きを踏めば、合格証書と資格認定カードがもらえます。ここもまたモチベーターになる1つでしょう。
では、ここから日本アロマメディカル心理セラピーの人気講座の一部を紹介したいと思います。
アロマヒーリングセラピスト認定資格
アロマヒーリングセラピストとは、主にアロマに関するおいるや、トリートメント、いわゆるアロマに関するスペシャリストを育てるための資格講座です。
アロマの基本知識はもちろん、アロマの使い方や、効用、アロマに関するあらゆることを網羅した人を認定するものです。団体名に取り入れているだけあって、日本アロマメディカル心理セラピーも自信の資格講座の1つといえます。
多くの合格したOB,OGの方が賞賛の声を挙げています。
その理由は、資格取得しキャリアアップや、開業に広げられるだけでなく、自らの生活に活用できるという声が多く挙がっているからです。
近年、健康ブームが世間を賑わかしている今だからこそ、この資格認定試験は人気なのかもしれません。
風水セラピスト認定試験
家を建てるときや、部屋の内装を決めるとき、方角や色などの風水に気を遣う方も多いと思います。信仰心の厚い人は、もちろんですが、風水は意外と、日常生活ではあまりそういうのに関心がない人でさえも気にするものです。
そんな人気の風水のスペシャリストになるための資格認定試験が日本アロマメディカル心理セラピーでは用意されています。
それが、風水セラピスト認定資格。先ほど挙げた建築や、方角、色に関することはもちろん、風水に関する基本知識や、健康や子育てといった、人生の指針になることもこの講座では、風水を通して学ぶことができます。先ほども言いましたが、多くの人が風水に関心があります。そんな時、風水において客観的信頼のあるこの資格を取得しておけば、周りから頼られますし、何より、自らの生活に踏襲することができます。また、風水は多くの本が出版されているように、高い独立性も担保されています。もし、興味のある人は一度のぞいてみてはいかがですか?